リワークスクール カラフル・金沢で支援員をしております、スタッフMです。
日々再就職の支援をおこなっております。
再就職に向けての障害者支援を受けるには、、、
“就職したい!だけど、自信がない・・・。”
そんな葛藤の日々が続いていませんか?
筆者も数年前にはうつによる転職・退職を何度も繰り返し、就労への不安を抱え続けていました。
「こわいけど、自信がないけど、このままでいるのは嫌だ!」
「うつになってしまったけど、また社会復帰できるかなぁ・・・?」
そんな気持ちをお抱えの皆さん、就職に向けての支援は気軽に受けられます。
今回は再就職に関する支援の種類と、その具体的な内容について書いていきたいと思います。
再就職支援の種類
再就職支援には、目的別に大きく分けて3種類あります。
1,就職する前に実践的な訓練を受けたい方には【就労移行支援】
2,仕事をしながらスキルを身につけたい方には【就労継続支援】
3,生活力やコミュニケーション力を身につけたい方には【自立訓練(生活訓練)】をオススメします。
以下に詳しく説明していきます。
1.就労移行支援
障害をお持ちの方が受講できる職業訓練制度のことで、訓練施設にて就職に必要な知識やスキルを身につけていくことができます。
企業等での就職をご希望の場合でも、技術を習得して在宅勤務・起業をご希望の場合でも利用することができます。
雇用契約は無く、一般企業での職場実習を除き、賃金・工賃は支払われません。
施設の利用は有料で、生活保護の受給世帯や市町村民税非課税世帯を除き、自己負担することになります。
標準利用期間は2年。指圧師免許やはり師・きゅう師免許取得希望の場合は3年または5年とされています。
2.就労継続支援(A型/B型)
実際の仕事の現場での生産活動や活動機会を通して、就労に必要な知識やスキルを身につけることができます。
通常の事業所での就職が不安、もしくは困難とされる障害をお持ちの方が利用され、、そのうち雇用契約を結ぶものを「A型」、結ばないものを「B型」と呼びます。
就労継続支援A型
障害をお持ちの方のうち65歳未満で、一定の支援があれば継続して勤務できる方が受けられる福祉サービスです。
業務内容は事業所ごとに異なり、飲食店での接客・調理・食器洗浄、PCデータ入力、軽作業など多岐にわたります。
事業所と雇用契約を結び、原則として最低賃金以上の給料が保証されています。平均月収は70,720円です。
利用期間の定めはありません。
就労継続支援B型
年齢や体調などの面で、雇用契約を結んで働くことが難しい場合に受けることができる福祉サービスです。年齢制限はありません。
業務内容は軽作業が多く、比較的簡単な作業を短時間から行うことができます。
具体的に例を挙げると、農作業・調理・製菓・手芸・部品加工等のようなものがあります。
事業所と雇用契約は結ばず、成果報酬の「工賃」が支払われます。平均月収は15,295円と最低賃金を下回ることが多いものの、ご自身のペースで無理なく働き、自信をつけていくことが可能です。
こちらも利用期間に定めはありません。が、原則として就労経験を経るか、就労支援事業所でのアセスメント(支援前の一連の手続き)が行われている方のみ利用できる福祉サービスのため、利用前に市役所の障害福祉窓口で相談してみましょう。
3.自立訓練(生活訓練)
知的障害または精神障害をお持ちの方に対し、支援施設・福祉サービス事業所もしくはご自宅にて、入浴・排泄。食事等の日常生活に必要な訓練を受けたり、生活面でのお悩みの相談などの支援が受けられます。
利用対象は、施設や病院を退所・退院された方で、日常生活を送る上の生活能力の維持・向上等の支援が必要な方、もしくは特別支援学校を卒業された方・定期的な通院により症状が安定している方です。
原則として利用料が発生し、18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額があります。ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合にはその全額を支払います。その他に食事などについて実費負担が発生します。
まとめ
このように、再就職の支援は目的ごとに内容が異なります。
大きく3つに分かれていて
1,就職する前に実践的な訓練を受けたい方には【就労移行支援】
2,仕事をしながらスキルを身につけたい方には【就労継続支援】
3,生活力やコミュニケーション力を身につけたい方には【自立訓練(生活訓練)】
となっていますので、ご自身に合った事業所を是非お選び下さい。
もし、生活リズム・コミュニケーション力を身につけたい方は【宣伝】
私の働くカラフル・金沢は、駅前(金沢市本町)と、新竪町(金沢市油車)の2つの事業所がございます。
どちらも『自分らしさを社会に生かす』をモットーに、利用者の個性を尊重した手厚い支援を行っています。
支援内容に関しては、さまざまなお悩みに寄り添えるよう、それぞれ異なるカリキュラムを組んでいます。
見学・ご相談も歓迎しています!
お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。
(見学後、面談やカウンセリングをさせて頂くため、事前にご予約ください。)
ビジネススクール カラフル・金沢(就労移行支援・生活訓練)
・これまでに就職経験のない方向けの訓練校。BBQやボーリングなど、楽しみながらコミュニケーション力が身についていきます。
・「生活コース」で生活力を、「ビジネスコース」で就職に必要なスキルを学びます。
・e-スポーツのノウハウが学べる、「ゲームコース」も開講中!
・月に2~3回、外部講師を招き「職業人講話」を開催。講話の後には質疑応答の時間もあり、さまざまな業界の方々と直接お話することができます。
【お問い合わせ先】
〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目7−1
TEL 076-201-8270(フワッと一つの輪になれ)
MAIL contact@colorful-kanazawa.com
リワークスクール カラフル・金沢(生活訓練)
・就職経験のある方向け。休職中で復帰を目指す方や、退職して別の仕事を探される方など。
・利用者様による持ち込み企画も開催しています。過去には手芸講座・クイズ大会・ゲーム大会など。
・各々の仕事に対する価値観や経験を語り合う「座談会」。利用者同士、共感し合って涙を流したり励まし合うことも。
・職業人講話では現場のリアルな話だけでなく、講師の挫折経験からのサクセスストーリーに勇気をもらえることもあります。
参考資料:就労支援事業所一覧(外部リンク)
・いしかわ就労支援事業所ハンドブック(PDFファイル)・・・石川県公式HP 県内の支援施設が写真付きで説明してあります。
・金沢市就労系サービス事業所一覧(PDFファイル)・・・金沢市公式HP 市内の支援施設の基本情報が一覧になっています。
今の気持ちに合った福祉サービスを活用しましょう!
いかがでしたでしょうか?
今現在、体調やメンタル面で就職への不安を抱えていたとしても、同じ悩みを持つ仲間や、手助けしてくれる人・支援サービスはたくさんあります。
焦らず・着実に進めていくことが社会復帰の大原則です。
数ある障害者福祉事業所の中から、ご自身の今の正直な気持ちと理想の生活スタイルに合った事業所が見つかることを願っています!