
その人らしさを社会に生かす
自分が自分になれる Be.カラフル


カラフル・ミッション
その人らしさを
社会に生かす
カラフル・ビジョン
自分らしく輝こう
カラフルになろう
カラフル・パッション
コミュニケーション・コラボレーション・イノベーション
対話・協力・成長/革新
自分が
自分になれる
自分になれる
Be.カラフルが考える「自分らしさ」とは・・

ありのままの今の自分を他と比べることなく
大切にし、未来のありたいなりたい姿に自分の
ペースと方法で向かっている姿
Be.カラフル では、生きづらさを感じている方が「自分らしく」
これから過ごしていけるよう、それぞれの事業所を通じて
一緒に考え支援しています。
これから過ごしていけるよう、それぞれの事業所を通じて
一緒に考え支援しています。



一般社団法人Be .カラフル 事業所案内



スポーツコミュニケーション スクール
対象者: 3歳以上18歳未満
発達に特性のあるお子さんへ放課後等デイサービスと児童発達支援の
サービスを行なっています。
スポーツと運動を通して、子どもたちが自分らしく輝けるようサポート
します。

フリースクール
対象者: 6歳以上18歳未満
成功よりも幸せに生きることを大切にし、うまく生きるより
らしく生きることを大切に活動しています。
子どもの可能性を信じ、子どもが主体的に課題を見つけ
「考える力」を身につけられるよう協力していきます。

ビジネススクール

対象者:18歳以上
独自プログラムにより、「楽しく」さまざまな「経験する」ことで
自分らしく生きていけるようになります。
就職した後も、安心して自分に持つ力を発揮できるよう、セルフ
ケアの方法もお伝えしています。

リワークスクール

対象者:18歳以上
利用者さんとの個別面談や、ポジティブ心理学をベースとした リワークプログラムを通して、自分らしく生活することや、 仕事を続ける事ができるようサポートします。

ジョブパートナー
対象者:一般就労されている方
ジョブコーチが月に1回以上のペースで障がいのある方と面談し、職場
環境や生活リズムを伺い、どのような課題があるか把握します。
その上
で、課題解決のためのアドバイスや連携を図り、より働きやすい環境
へとつなげてまいります。

代表理事 あいさつ
代表理事 榎 敏弘

なので、私自身、父親が障害者であると感じないまま大きくなりました。しかし、父親が一つだけ嫌がっていたことがありました。
それは葬式に参列することでした。不自由な足を延ばしたままで座り、みんなに迷惑がかかり障害者であると見られることでした。
世の中には、生まれながらに障害があったり、また、人生の途中で環境により障害ができた方も多くいます。
障害は、その人自身にあるのではなく、その人の外部や周りにできるものです。歩くのが不自由、言葉が難しく理解できない、人が苦手でコミュニケーションがうまく行かない、不安を大きく感じる、妄想や幻聴が聞こえる、依存してしまう、発達に特性や遅れがある などなど。
その障害を和らげたり、克服していくのは、その当事者だけの課題ではなく、周りのあり方、環境、風土、サポートだと思います。
私たちBe.カラフルは、その人が持つ過去や今だけでなく、まだ見ぬ未来の秘めた可能性を信じています。
その人にある障害だけに目を向けるのではなく、障害の辛さや生きづらさを理解し、受け止め、その人の内在する力や、その人に関わる人や環境に目が注がれると大きく変化します。
その人の自分らしさが輝き、自分がありたい、なりたい自分となります。そして、その人の強みも弱みもそのままに受け入れられ、お互いが補完し合い、助け合い、学び合い、成長し合う幸せを感じることができるカラフルな世界を目指しています。
私たちBe.カラフルのスタッフは、みんな個性的でカラフルなメンバーです。一人一人が違っていいんです。 うまく行かないことの方が面白いし、楽しいんです。
私たちは、スタッフ同士、利用者さんと常に対話(コミュニケーション)し、協力(コラボレーション)し、成長(イノベーション)し、日々のWellbeingを共に感じていきます。


法人概要
法人名 一般社団法人 Be.カラフル
代表者 代表理事 榎 敏弘
住 所 【本部】 金沢市本町2丁目7番地1 越田ビル7階
職員数 35名
事業所 ビジネススクールカラフル・金沢(就労移行支援・生活訓練事業)
リワークスクールカラフル・金沢(就労移行支援・生活訓練事業)
フリースクールカラフル・金沢(教育サポート事業)
スポーツコミュニケーションスクールカラフル・金沢 新竪町校
(児童発達支援・放課後等デイサービス事業)
ジョブパートナーカラフル・金沢(就労定着支援事業)
スクールパートナーカラフル・金沢(保育所等訪問支援事業)
スポーツコミュニケーションスクールカラフル・金沢
西念校(放課後等デイサービス事業)
スポーツコミュニケーションスクールカラフル・富山
しばぞの校(放課後等デイサービス事業)
関連施設 カラフルスタジアム金沢(金沢市元菊町)
カラフルスタジアム富山(富山市新根塚町)
代表者 代表理事 榎 敏弘
住 所 【本部】 金沢市本町2丁目7番地1 越田ビル7階
職員数 35名
事業所 ビジネススクールカラフル・金沢(就労移行支援・生活訓練事業)
リワークスクールカラフル・金沢(就労移行支援・生活訓練事業)
フリースクールカラフル・金沢(教育サポート事業)
スポーツコミュニケーションスクールカラフル・金沢 新竪町校
(児童発達支援・放課後等デイサービス事業)
ジョブパートナーカラフル・金沢(就労定着支援事業)
スクールパートナーカラフル・金沢(保育所等訪問支援事業)
スポーツコミュニケーションスクールカラフル・金沢
西念校(放課後等デイサービス事業)
スポーツコミュニケーションスクールカラフル・富山
しばぞの校(放課後等デイサービス事業)
関連施設 カラフルスタジアム金沢(金沢市元菊町)
カラフルスタジアム富山(富山市新根塚町)


役員紹介
一般社団法人 Be.カラフル
法人設立日 2016年7月7日
役員紹介 | プロフィール |
---|---|
理事長 榎 敏弘 ![]() |
石川県羽咋市出身 中学校美術教師を17年、教育行政を9年経験。 2002年にスポーツを通じての地域づくりをめざすNPO法人クラブパレットを設立し、GMとして運営する。 2008年に一般社団法人地域スポーツシステム研究所を設立し、スポーツ事業コンサルや障害者スポーツ支援に携わる。 大学院において地域マネジメントを学ぶ。 2012年に教員を退職し、その人らしさが輝く地域コミュニティビジネスを展開している。 剣道教士7段 |
理事(非常勤) 小林 弘昌 ![]() |
石川県金沢市出身 大学卒業、地方銀行に勤めた後、税理士事務所に長年勤務。 4年前に独立し、会計業務と共に、会社の人材づくり・関係づくり・組織づくりに寄与する株式会社ツナガルを経営する。 銀行からの融資案件は石川県No.1。 趣味は、茶道を嗜む。 |



スタッフ採用
Be.カラフルが目指すのは「自分らしく」
生きていくこと。
これから「自分らしく」過ごしていけるよう、 一緒に考え支援する仲間を募集します!
これから「自分らしく」過ごしていけるよう、 一緒に考え支援する仲間を募集します!
カラフル・ビジョン
自分らしく輝こう
カラフルになろう
支援・相談・記録・送迎業務に誠実に
対応できる方
必要資格 | サービス管理責任者・児童発達サービス管理責任者・ 社会福祉士・理学療法士・保育士のいずれか |
業務内容 | 支援・指導・生活支援記録・送迎 など |
待遇 | 交通費支給あり 駐車場あり 社会保険加入 |
勤務時間 | 8 : 30 ~ 17 : 30(8 時間 休憩 1 時間) ※事業所によっては時間変更有 |


代表
2022年新入スタッフと
2022年新入スタッフと

楽しい仲間達です!
一緒に働きましょう!
一緒に働きましょう!

なんでも言い合える関係性!



お問合せフォーム




Be.カラフル ストリートビュー