先日、奥卯辰山県民公園にてBBQのイベントを開催しました!
カラフルでは、春と秋の年2回、BBQを行います。
お腹いっぱいになる、楽しいイベントです。
まずは、計画から
BBQのイベント前には、教室で必ず
グループごとに計画を立ててもらいます。
火起こし係、野菜を切る係、片付け係等を決めてもらって、
それぞれ何をするか
具体的に決めます。
火起こし係は、
どうやったら上手く
火をつけることが出来るかな?
野菜を切る係は、
食材をどうやって切ればいいのかな?
片付け係は、
どうやって片付けるといいのかな?
と考えてもらいます。
スタッフは、見守る(食べるだけ?)係です。
当日は、天候が心配されましたが、
日頃の行いが良い?からか、快晴でした
午前9時30分にカラフルに集合し、
現地には10時頃到着しました。
超難関!!火起こし
まずは、超難関の火起こしです!!
火を起こさない事にはBBQは出来ません。
着火剤を使っているのに、
なかなか炭に火が移ってくれない!!
ある利用者さんは、
火がつきやすいように牛乳パックを
持って来てくれました。
火起こし係さんだけではなく、
みんな、うちわを使って風を送って、
火を起こします!!
私も参加しましたが、次の日は
二の腕が筋肉痛になりました…。
どのグループも、四苦八苦しながらも、
火を起こすことが出来ました!!
野菜を切る
それぞれのグループで、
調べてきたとおりの切り方に挑戦しました!
キャベツや玉ねぎは
バーベキュー分と焼きそばに入れる分と
切り方を変えていたりと工夫をしていました。
野菜のほかに、
ウィンナーに切り目を入れるグループもいました。
みんな協力して、一生懸命に切っていました。
切った後の野菜くずをきれいに拾ったり、
使った後のシンクを使う前と同じ状態に
きれいにするなど、頑張っていました。
美味しく食べよう!
さて、
最初に何を焼こうかな~?
それぞれのグループ、
好きなように焼いていきます。
お肉は
ウィンナー、豚バラ、牛ハラミ、牛肉薄切、
若鶏もも肉、
焼きそば用に豚肉の切り落とし。
野菜は、
キャベツ、なす、ピーマン、玉ねぎ、
焼きそば用に
もやしを用意しました。
油断していると焦げてしまうので、
微妙に量を調整しながら、
みんな上手に焼いていました。
デザートに
マシュマロ・干し芋・芋けんぴ・天津甘栗や
キャラメルコーンを
焼いているグループもありました。
キャラメルコーンは、おすすめです!!
ホカホカのキャラメルコーンは
香ばしくて美味しくて幸せ~♡
な気分になりました。
みんな、
交流・協力して
親睦を深めました。
初めて参加した利用者さんは、
「とっても楽しかった♡」
と笑顔で嬉しそうに
何度も話してくれました。
教室で振り返りをします
後日、教室で
良かったこと、今度気を付ければいいなぁ
と思う事を、各グループで話し合います。
話し合いの後、発表をします。
「みんなで助け合って出来たよ!」
「お肉の量が多かったかも」
「野菜を切るのが難しかった」
「バナナなど
デザートがあればいいなぁ」
と色々意見が出ました。
スタッフも、皆が帰った後に
振り返りをします。
次のバーベキューも楽しく出来ると
いいなと思います。