You are currently viewing うつ病改善は食生活の改善から♪

うつ病改善は食生活の改善から♪

先日、うつ病の障害がある方(以下、Aさん)が、
めでたく就職が決まり卒業されました。

Aさんは大学生の頃から一人暮らしをされ、家事一切を自分でしていました。

私がカラフルに勤めて、
Aさんに初めて会った時の第一印象は
表情が固く真面目そうな人だな~と思いました。
お話も真面目な話題で、
私がその話題に対して分からなくて
「知ったかぶり」をすると、
「今の話、分かってないですよね?」
とすぐに見破られてしまいました。

当初は送迎でカラフルに来られて、
帰りも送迎で帰っていました。
当時は気分・体調が安定していなかったこともあり、
自分でバスで来ることが困難だったようです。

また、朝の送迎前には電話をして
「今からお迎えに行きますよ~」と伝えていました。
その電話で起床することもあったようですが、
大概は電話を受ける事によって
「今からカラフルに行くぞ!」
と気合を入れていたそうです。

帰りの送迎時に、
「今日は夕飯何にするの~?」
と食事内容を時折尋ねてみると
インスタントで済ませていることが多かったようです。

また、朝食は薬の副作用もあり、食欲が無かったり、気持ちが悪くて食べる事が出来ない日も多かったです。

 

Aさんが変わったきっかけ

カラフルに来られて数カ月した頃、
Aさんの気分・体調がほぼ安定してきて、
カラフルにバスで来られるようになりました。

暫くすると、Aさんに笑顔が見られたり、
冗談を言ったりと変化が見られました。

「何故だろう?」
と考えてみたところ、
二つ思い当たることがありました。

Aさんに直接確認はしていませんが、
「朝ごはん」と「歩くこと」
に秘密があるのかなと思いました。

Aさんは金沢駅構内にある
「おむすび屋さん」に毎朝通って
自分の食べたいおむすびを2個買ってきていました。

カラフルに来られてから朝礼前に、
作りたてのほかほかのおむすびを美味しそうに食べていました。

食べている様子は幸せそうで、
見ている私も嬉しくなりました。

それからは就職活動に意欲的になり、
障害のオープン・クローズ問わず面接も積極的に受け
「すごいなぁ~」と関心するばかりでした。

食事の大切さ

カラフルの利用者さんに
「朝ごはんは何を食べてきた?」と尋ねると、
バナナ1本やパウンドケーキ一切れ、
何も食べてないと答える方もいて、
「お昼までにお腹がすかないの?」
と聞いても、みんな口を揃えて「大丈夫です!」と答えます。

でもその利用者さんは、
疲れやすかったり、ちょっとしたことを注意されると
キレることがあったりと、体調的・精神的に不安定なところがあります。

朝ごはんをしっかり食べることによって、
人間の脳内からは「セロトニン」という神経伝達物質が分泌されるそうです。
このセロトニンが分泌されることによって、
ストレス回避がうまく出来たり、心が安定するそうです。

 

歩くことも大切!!

歩くことによっても、セロトニン分泌が促されます。

また、太陽の光を浴びる事も効果があり、
Aさんは駅からカラフルまで歩く事で
同時にふたつの事を実践できていたことになります。

セロトニンが分泌されることにより、
夜は「メラトニン」という物質の分泌を促すことにもなるそうです。

メラトニンは眠気を誘う物質です。
Aさんは夜遅くまで起きていることが多かったのですが、自然と眠くなる日が多くなったのではないかなと推測します。

 

セロトニンのメリット 

セロトニンのメリットとしては主に5つあります。

1、脳を目覚めさせる

頭の働きをよくする効果があり、
寝起きがいい人や目覚めてからすぐに体を動かせる人はセロトニンがきちんと分泌されている証拠です。

2、心のバランスを保つ

セロトニンが活性化すると、
常に平常心を保てるようになります。

3、自律神経を整える

セロトニンは、
大脳皮質や筋肉、自律神経など、
体の様々な場所のバランスを整えています。

4、若々しさを保つ

人間の体には「抗重力筋」という地球の重力に逆らって働く筋力が備わっています。
この筋肉を緊張させると
重力に負けないように姿勢をまっすぐに保つことが出来ます。
セロトニンはこの抗重力筋につながる神経に
刺激を与えています。
姿勢が良くなるだけではなく、
口元やあごなどの抗重力筋が引き締まり
若々しい印象を与えることが出来ます。

5、痛みを抑える

セロトニンは
鎮痛剤のような痛みを緩和する効果もあります。
頭痛がひどい人は、
セロトニンを活性化させる生活を意識すると、
自然と痛みの軽減につながります。

そういえば、
Aさんはよく頭痛やお腹が痛くなる事が多かったのですが、バスで来られるようになってからは、
痛みを訴えることは少なくなっていたなぁと思いました。

それよりも、
おむすびをパクッと美味しそうに食べてる姿しか
今は思い出せません(;´∀`)

働くことのモチベーションを見つける

 

Aさんに仕事の様子を尋ねたところ、
職場の女性の先輩で仕事が出来て笑顔が素敵な方がいらっしゃるとのこと。

その先輩から
「笑顔も仕事のひとつだよ☆」
とアドバイスを受け、真面目にコツコツと正確に仕事をすることが大切だと思っていたAさんは、
その言葉を聞いて目からウロコだったようです。

またAさんは、
「自分の仕事が先輩方にまだまだ及ばないことが歯がゆい!!」
と話し、悔しい気持ちになって落ち込むことがあるとのことでした。

その意気込みがあれば大丈夫!!近いうちにきっと追いつけるよ♪

Aさんは、笑顔で仕事に臨むことの大切さを
日々実感しながら頑張っています。

頑張り屋さんなAさん、
あまり自分を追い込まずに、
体に気を付けてこれからも頑張って欲しいなと思います。

コメントを残す